星川小児クリニック: 045-336-2260
病児保育室アニモ : 045-336-2264
おしらせ– category –
-
インフルエンザワクチン予約開始のお知らせ
残暑が厳しい中ですが、既にインフルエンザの流行が始まっています。当院では、9月... -
水いぼの治療薬の販売のご案内
水いぼの治療は皮膚科で物理的に摘除する方法(※麻酔テープを使っても痛みが強く、... -
舌下免疫療法
シダキュア®スギ花粉舌下錠2,000JAUの出荷制限は解除されました。 舌下免疫療法と... -
アレルギー性鼻炎・花粉症
アレルギー性鼻炎・花粉症 アレルギー性鼻炎は、小学生くらいからとても多くみられ... -
おねしょについて
おねしょを治そう 夜尿症は、2歳のお子さんでは2人に1人、3歳では3人に1人、4歳で... -
小児ぜんそくの診療について
クリニックでぜんそくの診療をするメリット 「ぜんそくの専門外来」と聞くと、月に... -
就学前ぐらいの子どもの発達のご相談について
5歳ごろ(年中〜年長)のお子さんの発達についてご心配はありませんか? ※対象:主... -
慢性便秘
「うちの子、ちょっと便が出にくいだけ」と思っていませんか? 便秘で悩んでいるお... -
手づかみ離乳食のすすめ
赤ちゃんが決める離乳食のすすめ 分けあたえ・手づかみ離乳食という選択肢 離乳食... -
小学校低学年の発達
小学校低学年になって発達が気になることも ※対象:主にかかりつけの方の患者さん...
1